MENU

管理人のプロフィールとこのサイトの方向

当サイトにご訪問くださいましてありがとうございます。管理人のサトシです。
どうぞよろしくお願い致します。

人生100年時代という言葉をよく耳にするようになりました。

私は現在63歳。ここから100年だと、あと37年という時間があります。
37年元気でいられたら、けっこうなことが出来るはず。

で、大前提となるのが、健康を維持して生きるということ。
管理人の僕は現在糖尿病と闘っております。(笑)

・糖尿病をやっつける。
・やりたかったことを少しずつモノにしていく。

この2つの項目がこのブログの内容になります。
単なる個人の記録に過ぎないんですけどね。

僕の不健康数値を紹介します

この手の話は、詳しくやると文字数がかなりいきそうなので、唐突に入りますが、お許しを。

HbA1C(ヘモグロビンエーワンシー)は、すべてのヘモグロビン量に対する糖化ヘモグロビンの割合をパーセントで表します。
HbA1c(NGSP)は、国際的に通用する共通の数値です。

HbA1c(NGSP)の数値と運用病を判断します。

HbA1c(NGSP)の基準値 4.9~6.0

以下が、僕の数値。
2020年 11/25 10.5
2021年 8/25   7.7 ⇒あと1.7下がれば基準値

これについては、別の記事で、血糖値とあわせて紹介していきます。

現代人は食べ過ぎている

食べた分を燃やしきれていない人がたくさんいて、食べたいように食べる、という不健康増進生活の人が多いです。

脂肪を燃焼させる、というのよく聞きますが、自分が糖尿病の世界に入ってしまうと、当然のこと意味合いが重くなり、真剣に考えるようになりました。

糖尿病・血糖値改善のために、何をどのように食べたか、どなたかの参考になるかもという気持ちもあるので、これについてもブログで紹介していきます。

思いを残して寿命終了なんて絶対イヤだ!でウォーキングを始める

糖尿病の合併症、肝臓がどうなる、目がどうなる、ガッチリ聞かされましたが、怖いというよりは「抜け出さねば!」という思いが俄然強くなり、まず手始めにと始めたのがウォーキングです。

ウォーキング3つの目的
血糖値を下げる
筋肉のある体を作る
脚を鍛える

薬を飲み続ける生活はイヤだ!

クリニックで言われた「薬とは上手に付き合って…」なハナシ。
楽しい人とならズーッと付き合っていきたいけど、薬は出来るだけ早くご遠慮申し上げたい。

この思いを燃料にウォーキングに励みます。

筋肉が増えて、
燃焼効率が上がって、
血糖値が下がって、
薬が不要になるその日まで!

頑張るしかありません。

これからは、頭と体をサビさせない生き方を構築する

衰えさせないためには、使い続けることが重要です。

筋肉は使わなければ落ちていく。結果、瞬発力が弱くなり、ちょっとヨロけたくらいでもサッと二の足が出ない。転んだ場所が悪くて複雑骨折。よくある話です。

頭を回転させる、脳を刺激する、筋肉量を増やす、体幹を鍛える。
すべてが僕の課題。

異常を実践しながら、体調を管理・向上させて、やりたい事をひとつずつモノにしていきます。

数学と英語で頭を使う

数学と英語は学校で習う科目ですが、ご多分にもれず、中途半端な理解で終わってしまいます。

僕は大学は理系で、英語もずっと好きなので、大学受験レベルまでの知識は持っていまが、それでは不十分。
理解したよ、というひとつの区切りとして、数学検定1級と英語検定1級を取得します。

取得後は、それを使って何が出来るかを次の段階として考える。
頭は使い続けます。

年齢逆算法で自分のやる気を出す

年令逆算法というのは、僕が勝手に使ってる造語でございます。

僕は現在63歳。人生100年時代を達成するとなるとあと37年あります。63歳から37年遡ると僕は26歳。

お、26歳?

おぉ!26歳!!

な気持ちになりますよね。この高揚感をやる気に転用しちゃおうという自己満足な手法です。
僕は26歳の気持ちになって、これからの37年間を生き抜くのであります。(笑)

確か、105歳まで天寿を全うされた故・日野原重明先生がこのような考え方をなさっていました。
良いことは真似ろ、です。

カギを握るのはやはり健康でしょうね

健康を維持するとなると、総合的に考えなくてはなりません。
食事、睡眠、考え方、生き方
これらをバランスよく回せれば、ずっと健康をキープできるはず。

僕は、小さいコップにビール一杯で顔が真っ赤になるくらい、アルコールに弱い。
でも、ものは考えよう。

酒の楽しさを知らないかわりに、時間を有効に使える、そんなふうに考えています。
気の合う人から飲みに誘われたら喜んで出かけますよ。

自分が置かれた状況の有効活用です。(笑)

このブログにこれからの足跡が残ります

この人、
血糖値の基準値に到達できるのか?
やりたい事をモノにしていけるのか?

そんな野次馬視点でかまいません。
ぜひ!ちょくちょく見に来てください。

この記事が当ブログの最初の記事です。これからだんだん増えていきます。
記事数が増えるにつれて、僕の人間像も輪郭がハッキリしていくでしょう。

この先、琴線に触れるような記事がもしありましたら、コメントをください。
各記事の下にコメントが書けるようになっています。

ではでは、これからよろしくお願い致します!